ロコンドで靴を買ってみる
送料無料・99日間返品無料でご存知「LOCONDO.jp」さんにて靴を購入してみました。(知ってる?)
同じようなサービスでAmazonが運営している「javali」さんもありますが、今回LOCONDOで購入した理由は「履けるサイズが多く揃っているから」。
javaliは閉鎖したようです(外部:javariがひっそり終了)
このサイトさんの肝はやはり「送料無料・99日間返品無料」ということですよね、他のサイトでも返品できるし無料でもやってくれる所あるんじゃない?と思われるかもしれません。 まぁ、そうかもしれません。
でも「返品されてくることを前提として返送伝票をいれてくる」と「自分で返品したければ受け入れますよ」ではまったく違いますよね。
今回は3足靴を買ったのですが、結局サイズが合わないもの2足返品しました。
そんなに高いものではなかったので普段なら「まぁいいか・・・・返送面倒だし」とか思ってたかもしれませんねぇ、ほんと便利です。
ECはシステム上はどんどん進化しているのかもしれませんね。
ビジュアルアーツの卒業制作の去年の作品集があるんだけど、http://photo.tva.ac.jp/gallery/index.html根暗しかいないw
た、たしかに・・・。
まぁでも俺らのほうがもっと根暗だけどな!
にしてもすぐ見る気なくしたわぁ、ほんと俺って作家作品向いてないなと思った。
ネットでああいう見せ方されると60枚超えなんてまず見ないよな・・・・ブックだったら見るかなぁ。