検索:
Feedlyで購読する
-
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
Pinterest
instagram
カテゴリー別アーカイブ: EC・ネットショップ
漆器の撮影方法を動画で投稿しました
こんにちは!鈴木ですブログの更新は久しぶりになりましたね、その間にも動画はそこそこ投稿していました 動画は基本月2回を予定していて、ちゃんと第2週と4週の土曜日にスケジュールを組んでありますちゃんとスケジュール組んどかな […]Continue reading «漆器の撮影方法を動画で投稿しました»
切り抜き処理の作例
切り抜き処理の作例を紹介しますここでの切り抜き処理はパス付きではなく、いわゆる「白抜き処理」と同じで背景が真っ白(#ffffff)になっている状態を指しますContinue reading «切り抜き処理の作例»
商品撮影の手順と使っているソフトウェアを紹介しました
今回は商品撮影に使うソフトウェアを紹介しました効率的な撮影をするために使っているソフトウェアとその使い方を具体的に話したので、気になる方は是非観てみてください YouTubeのライブ配信で「CaptureOne使ってない […]Continue reading «商品撮影の手順と使っているソフトウェアを紹介しました»
ZOOMを使ったオンライン講習をはじめました
YouTubeのチャンネル登録者が少しずつ増えてくるにつれてコメントやメールで機材や撮影方法の質問をおうけすることが増えてきました メールで質問をいただく際は「他の方にも役に立つと思うので動画のコメントでやり取りをしませ […]Continue reading «ZOOMを使ったオンライン講習をはじめました»
マスクのゴーストマネキン加工
マスクのゴーストマネキン加工を最近おうけしました左が通常の布マスク、右が首掛けタイプの布マスクになりますContinue reading «マスクのゴーストマネキン加工»
白以外の背景紙を使った商品撮影
最近「薄いグレーの背景紙を使って撮影してほしい」と言われる事が続きました ライトグレーの背景紙を使って撮影することは背景紙を交換すればいいだけなので簡単なのですが・・「それが本当にクライアントが求めている写真になるのか? […]Continue reading «白以外の背景紙を使った商品撮影»
平置き撮影 一連の流れを動画で投稿しましたー
平置き撮影の一連の流れを動画で投稿しました撮影をしていたらかなり長くなってしまったので前編と後編に分けてあります 前編は「撮影準備」でまとめましたどんな撮影にも準備があります、商品を箱やパッケージから出して・・・みたいな […]Continue reading «平置き撮影 一連の流れを動画で投稿しましたー»
販促会議2020年6月号に寄稿しました
5月1日発売の販促会議に寄稿しました 「販売促進からリスクヘッジまで知っておくべき商品写真の基本」というタイトルの記事ですちなみにタイトルは編集者の方が考えました、私ではございません 私が投げつけたぐちゃぐちゃな文がきち […]Continue reading «販促会議2020年6月号に寄稿しました»
ゴーストマネキン撮影をアップグレード中!
ブログと動画で紹介した「ゴーストマネキン撮影・加工」ですが、私の撮影料金の中では高額なのですがありがたいことに思ったよりもご依頼いただいています 日々の撮影の中で「よりいい方法」を考えて仕事をしていますがゴーストマネキン […]Continue reading «ゴーストマネキン撮影をアップグレード中!»
【映り込みとシルエットのイメージ写真】メイキングをYouTube投稿・編集後記
YouTube:「参考写真から読み解くライティング」4回目 映り込みとグラスのシルエットが印象的なイメージ写真 グラスのイメージ写真を撮りました 今回は商品の下にある映り込みを作る事と、グラスをシルエットで撮影しました […]Continue reading «【映り込みとシルエットのイメージ写真】メイキングをYouTube投稿・編集後記»