検索:
Feedlyで購読する
-
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
Pinterest
instagram
タグ別アーカイブ: EC
白以外の背景紙を使った商品撮影
最近「薄いグレーの背景紙を使って撮影してほしい」と言われる事が続きました ライトグレーの背景紙を使って撮影することは背景紙を交換すればいいだけなので簡単なのですが・・「それが本当にクライアントが求めている写真になるのか? […]Continue reading «白以外の背景紙を使った商品撮影»
撮影便利アイテム「撮影ボックス」を使ってみた!
YouTube:【商品撮影】撮影ボックスって実際どう?【EC・ネットショップ】 撮影便利アイテムの撮影ボックスをわざわざ買ってみました 案外使い勝手がよかったので是非動画で確認してみてください 試しに撮影した被写体は以下 […]Continue reading «撮影便利アイテム「撮影ボックス」を使ってみた!»
【新規オプション!】ゴーストマネキンの撮影・画像加工
以前ブログで紹介した「マネキン・トルソーに着せているように見えるのにトルソーの首がなく商品の内側が見えているような写真」ですがゴーストマネキンというそうです。 (海外でそう言われているだけかもしれませんが・・w) ブログ […]Continue reading «【新規オプション!】ゴーストマネキンの撮影・画像加工»
ネットショップの商品写真「多灯ライティングで撮影!」
YouTube:ネットショップの商品写真を「複数ライトで撮影をする」 今まではストロボを1灯使って撮影をしてきましたが、今回はストロボを複数使った商品の撮影方法を紹介します。 基本的にはライト1灯では足りない部分を補って […]Continue reading «ネットショップの商品写真「多灯ライティングで撮影!」»
光質のコントールで商品の質感を表現
YouTube:【ネットショップ運営】光質のコントロールで商品の質感を見せよう! ストロボはそのまま使うと明るい部分と暗い部分の差が激しくなります。 これを「コントラストが高い写真」と表現します。 コントラストが高い写真 […]Continue reading «光質のコントールで商品の質感を表現»
撮影料金「プラン外の時計撮影について」
うちの人気ブログ記事に時計の撮影方法「カメラマンとしては一般的なテクニックとマナー」がたまたま出ていて懐かしいなーと思って読んでいたのですが。 撮影料金について説明していないことに気づいたので、改めて説明したいと思いブロ […]Continue reading «撮影料金「プラン外の時計撮影について」»
動画コマースに向けて色々考えたり試したりしています!
以前にGINIという動画ECアプリを取り上げてからというものの、私の中では動画ブーム到来なのです。 動画撮影・編集から始まる音声収録にいたるまで猛勉強の日々です。(新しい玩具で遊んでいるだけともいう) デジタル一眼レフカ […]Continue reading «動画コマースに向けて色々考えたり試したりしています!»
今年本当に動画コマースが来るかも!「ファッション動画コマースアプリ GINI」
4月28日に公開された「GINI」というアプリをご存知でしょうか。 どんなアプリか詳しくはShoppingTribeさんの記事がわかりやすいのでそちらを是非御覧ください。 外部サイト:動画でZOZO超えを目指す ー ファ […]Continue reading «今年本当に動画コマースが来るかも!「ファッション動画コマースアプリ GINI」»
商品・パッケージの撮影「切抜き処理を前提とした撮影とは」
EC・ネットショップで重要になる商品写真、商品をより際立たせるために切抜き処理をすることは度々話題にしてきました。 参考:プロにはプロの技術がある。切抜き用の撮影テク「黒締め」とは? 白い背景で撮影をしておけば後々切り抜 […]Continue reading «商品・パッケージの撮影「切抜き処理を前提とした撮影とは」»
バッグの撮影方法「商品写真にマネキン撮影をプラス!」
最近オプションとしてマネキン着用カットを追加しました。 バッグをマネキンに持たせたりしてサイズ感を演出する撮影方法でより商品をわかりやすく伝えることができるようになったかと思います! というわけで本日はバッグの撮影方法に […]Continue reading «バッグの撮影方法「商品写真にマネキン撮影をプラス!」»