EC・ネットショップ
メガネのネットショップは自宅でお試し!「OhMyGlassesでメガネ買ってみた」
唐突ですが、俺は風呂にメガネをかけながら入ります。 で、サビました。 仕方ないからメガネ買い換えるか・・・。 今回はネットショップで購入してみようというわけで「Oh My Glasses」で眼鏡を購入してみました。 (O […]
2014年 今年の抱負
あけましておめでとうございます。 カメラマンの鈴木遥介です。 みなさん初詣には行きましたか? 私は行っていません、去年の年末頃に体調を壊してからはずっと治っていないので寝正月ですよ・・。 したがって実家にも帰りませんでし […]
ZOZOMARKETの掲載審査「実は写真が重要!?」
皆さんご存知のZOZOTOWNを運営しているスタートトゥデイがSTORE.jpを運営しているブラケットを子会社化したのが夏。 「ZOZOが無料でECサイト運営か!?」とワクテカしていたわけですが、12月に入って両社の共同 […]
イメージ写真は「背景素材」でシチュエーションを演出!
商品撮影をスタジオで撮影しているとどうしても「白背景」になりがちで写真がマンネリ化していきますよね。 そういう時は「イメージ写真」です! 参考ブログ:「集合カットでワンランク上のショップへ!」 撮影例と依頼方法 イメージ […]
ちょっと古い話題「Yahoo!の買い物革命」
Yahooの買い物革命。 話題になりましたよね! といっても一週間以上前の話なんですけどねw いやー、最近EC業界は大荒れですね。 ほんと面白いです、今後はLINEもECに参入する予定らしいのでこれまた楽しみですね~。 […]
BASE新サービス「無料商品撮影サービスが始まった」
本日のプレスリリースを見て「お、やっときたな!」という思いでしたw STORES.jpにあってBASEになかったサービス「無料商品撮影サービス」がBASEでも始まることになったようです。 プレスリリース:30秒でネットシ […]
写り込みを制してワンランク上の商品写真「あえて写り込みをつくる!」
以前「プロにはプロの技術がある。切抜き用の撮影テク「黒締め」とは?」というエントリの後半でテプラの液晶画面にケーブルが写り込んでいるのを「手抜き」と紹介しましたが、今回はその写り込みについてお話したいと思います。 ↑これ […]
切り抜きデータの今「印刷物で必要だったパスはもういらない」
以前のエントリ「切抜きデータに新習慣「PNGで切抜きデータを効果的に!」でPNGを利用した切り抜きデータの利用方法についてお話させていただきました。 今回はそんな「切り抜きデータ」についてひとつ補足を付け加えたいと思いま […]
切抜きデータに新習慣「PNGで切抜きデータを効果的に!」
先日新しくご依頼頂いたネットショップの現状写真の見ていたところ、同じ写真なのに背景が白と薄いグレーの部分があって「おー、サムネイルと大きい写真とで背景変えてるのか。手間かかってるなぁ」なんて思っていたんですが。 よくよく […]
BASEがアプリを出したよ「ショッピングモール化するのかと思ったけど・・・」
よく話題にする無料でネットショップを作れるサービス「BASE」ですが。 先週iOSアプリをリリースしました。 購入者の6割がスマホからーー3万店舗突破のBASEが公開したiPhoneアプリにみる「キュレーション・モール」 […]