商品撮影
FAMさんの新商品が販売開始!と写真の枚数制限について
FAMさんファンの皆様、おまたせしました。 先月撮影させていただいたfashionremakeFAM(ブランド名が変わりました「Chicolatte」)さんの商品達が晴れて発売開始になったようです! 今回は小物・雑貨類の […]
ダイヤモンド・オンラインにインタビューが掲載されました
もう先々週くらいになるのですが、生まれて初めて取材を受けました。 取材の撮影するとかではなく、自分が取材を受ける対象になるとは思いもしなかった。 正直緊張していたのですが・・・吉田さんの人柄か、リラックスして取材を受ける […]
商品撮影専用のカメラはあるのか?
ここ最近「商品撮影用カメラ」や「物撮り用カメラ」というワードで検索してきてくださる方が増えました。 更に具体的なワードになると「マネキン撮影用カメラ」や「アパレル撮影用カメラ」「靴を撮るカメラ」「洋服を撮るカメラ」…など […]
プロにはプロの技術がある。切抜き用の撮影テク「黒締め」とは?
一昨日は「fashionremake FAM(ブランド名変更に伴いURLが変更になりました 「Chicolatte」)」さんの小物・雑貨類の新製品を撮影させていただきました。 例年はカットソー等が多かったのですが、今回は […]
EC・ネットショップ運営者様向けブログ記事まとめ!2012年版
年の瀬になり、ネットではちょっとした「まとめ記事ブーム」が到来中! そんなわけでうちのブログも今年を振り返り、まとめ記事を投入w このブログはEC・ネットショップの運営者様向けの記事を多く扱っています。 カテゴリをわけて […]
商品のサイズ感表現。バッグブランドの「SIZE SIMULATION」
近頃ニュースサイト等を見るといきなり一面に広告が出てくる事が増えているような気がします。 間髪入れず「skip!」するわけですが、珍しく興味が湧いて見たEC・ネットショップがなかなか面白いシステムを使っていたのでご紹介し […]
洋服の商品撮影「マネキン」と「トルソー」混同してませんか?
アパレル商品、特に洋服には色々な撮影方法があります。 洋服を置いた状態で撮影する「平置き撮影」 ハンガーに掛けた状態で撮影する「ハンガー掛け撮影」 近頃レディースのEC・ネットショップで良く見るようになった「吊り撮影」 […]
「空飛ぶアイロン」撮影方法、とイメージ写真のススメ
先日のピンタレストのエントリで触れたアイロンの写真です。 この写真は仕事で撮影したのではなく、自分の作品として撮影しました。 コンセプトはアイロンがUFOのように飛来してきてスチームを吹きつけてくる、みたいな感じ・・・。 […]
キャップの商品撮影80点!「立ち会いでの商品撮影」
先日お客様立ち会いの元、商品撮影をさせていただきました。 「帽子の撮影 80点」とのことだったので、ハットとかニットとか色々あるんだろうなーと思っていたのですが、80点全てキャップで驚きました。 80点のキャップが並んで […]
突然のお仕事「問合せ→その日のうちに撮影!」
先日撮影商品の到着を待っていたら・・・電話で問合せが。 数日後に納品するエンゲージリングを納品する前に写真に撮りたい、という話でした。 いきなりのお話で驚いたのですが・・折角問合せをいただけたので「では今から!」と即日撮 […]