商品撮影
撮影代行 用途別データの種類と依頼方法「Web?印刷?」
私のサイトでは「EC・ネットショップ向け商品写真の撮影代行サービス」と銘打っているわけですが、意外に雑誌やカタログなど印刷物用の撮影依頼もいただいています。 その際には「印刷物なんですけど・・」と毎回のようにお問い合わせ […]
靴専門の撮影業者?「カメラマンの選び方とは」
もう去年になりますが「靴専門の撮影業者を探している」とお問い合わせをいただきました。 私は特に靴を専門に撮影しているわけではないので「靴を専門に撮影しているわけではありませんが、撮影実績はございます」とお答えさせていただ […]
イメージ写真は「背景素材」でシチュエーションを演出!
商品撮影をスタジオで撮影しているとどうしても「白背景」になりがちで写真がマンネリ化していきますよね。 そういう時は「イメージ写真」です! 参考ブログ:「集合カットでワンランク上のショップへ!」 撮影例と依頼方法 イメージ […]
BASE新サービス「無料商品撮影サービスが始まった」
本日のプレスリリースを見て「お、やっときたな!」という思いでしたw STORES.jpにあってBASEになかったサービス「無料商品撮影サービス」がBASEでも始まることになったようです。 プレスリリース:30秒でネットシ […]
写り込みを制してワンランク上の商品写真「あえて写り込みをつくる!」
以前「プロにはプロの技術がある。切抜き用の撮影テク「黒締め」とは?」というエントリの後半でテプラの液晶画面にケーブルが写り込んでいるのを「手抜き」と紹介しましたが、今回はその写り込みについてお話したいと思います。 ↑これ […]
「集合カットでワンランク上のショップへ!」 撮影例と依頼方法
商品写真には「商品の詳細を伝えるような写真」や「商品を雰囲気や良さをイメージで伝える写真」等など色々とあります。 商品の詳細を伝えるのなら、白い背景で商品がきちんと見えるようなライティング・カメラアングルで撮影してあげる […]
トルソーを購入いたしました。無料でご利用頂けます!
ありがたいことに3・4・5月と忙くさせていただき余裕が少しできたので、今月はいくつか機材や備品を増やしています。 というわけで本日はレディーストルソーが届きました。 にしても箱でかい。まぁ、仕方のないことですが・・。 右 […]
印刷物用の写真・画像データはなぜ追加料金がかかってしまうのか
お問い合わせでメールを頂く際に「印刷用の納品データを作ってもらう場合は別途料金がかかりますか?」という質問をよくされます。 うちの撮影プランは「EC・ネットショップ向け商品写真」と銘打っているのでそういうお問い合わせを頂 […]
撮影方法の記録、今後はiPhoneで傾きの計測もしてみようかなー
新しく始まる撮影で今後同じ撮影方法を続けていく場合は「どうやって撮影したのか」がとても重要です。 もちろん、最初に撮影した時よりもその撮影に慣れてくる事で効率的撮影する事やクオリティが上がるように努力はするのですが・・。 […]
新規ショップオープン!そして再びキャップの撮影、今度は148点だ!
※クライアントの要望があり誠に残念ですが全ての写真にモザイクをかけることになりました ショップ名およびリンクについても伏せることにしました。 去年ブログに載せた「キャップの商品撮影80点!「立 […]








