検索:
Feedlyで購読する
-
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
Pinterest
instagram
カテゴリー別アーカイブ: サイト運営
大型ストロボの解説をアップしました
大型ストロボの基本機能をスイッチ・ダイヤルごとに説明をしています。 コメットとプロペットのモノブロックストロボとジェネレータータイプのストロボを使って説明しましたが他のメーカーのものでも基本機能は同じなので使う際の参考に […]Continue reading «大型ストロボの解説をアップしました»
白抜き処理アプリ「オートマ」で白抜き処理は便利になるのか!?
以前紹介した自動画像処理サービス「Autoism」ですが、そこの会社から新サービスのレビュー依頼がきました。 といっても報酬があるわけではないのでやる必要はないのですが・・ずっとブログ更新していなかったので折角だからネタ […]Continue reading «白抜き処理アプリ「オートマ」で白抜き処理は便利になるのか!?»
プロカメラマンが教える商品撮影「ストロボとカメラの使い方」
プロカメラマンが教える商品撮影、第三回目はストロボを使った商品撮影の具体的なやり方を取り上げます。 カメラの一般的な使い方というよりもストロボ撮影の為に必要な設定や使い方をとりあげたいと思います。 目次 カメラの基本操作 […]Continue reading «プロカメラマンが教える商品撮影「ストロボとカメラの使い方」»
プロカメラマンが教える商品撮影「まずは機材を揃えよう」
「プロカメラマンが教える商品撮影」の第二回目は機材についてです。 商品を撮影するのにまず必要なこと、それはカメラと照明機材の選び方と使い方を知ることです。 商品撮影に限った話ではないのですがまずは道具について知ることから […]Continue reading «プロカメラマンが教える商品撮影「まずは機材を揃えよう」»
プロカメラマンが教える実践!商品撮影 -まとめ-
私にとっては商品撮影を依頼していただくほうがいいのですが、販売する本人・会社が撮影することのメリットも見逃せません。 去年は商品撮影のやり方を教えることが何度かありましたが。 「機材の選び方や技術的な面を知るのってそうと […]Continue reading «プロカメラマンが教える実践!商品撮影 -まとめ-»
自動画像処理サービス「Autoism」を試す!
皆さん切抜き処理してますか? 頭空っぽにして一日中切抜きをやるのも嫌いではないのですが・・忙しい時期には時間がかかる作業なのでさすがに面倒と感じてしまいますよね。 切抜き処理を簡単にしたい!というわけで今回はクラウド型全 […]Continue reading «自動画像処理サービス「Autoism」を試す!»
今年本当に動画コマースが来るかも!「ファッション動画コマースアプリ GINI」
4月28日に公開された「GINI」というアプリをご存知でしょうか。 どんなアプリか詳しくはShoppingTribeさんの記事がわかりやすいのでそちらを是非御覧ください。 外部サイト:動画でZOZO超えを目指す ー ファ […]Continue reading «今年本当に動画コマースが来るかも!「ファッション動画コマースアプリ GINI」»
検索順位チェックに便利なアプリ見つけたので久々チェックしてみる!
今年に入ってからモデル撮影プランのほうに力を入れていてまして、撮影代行ページの内容を少し変えたりタイトルを変えたりと細々したところを試しています。 色々変えてみてはいるわけですがそれが効果があったかもチェックしなくてはい […]Continue reading «検索順位チェックに便利なアプリ見つけたので久々チェックしてみる!»
続 画像サイズ「今後心配なRetina対応について!」
以前ウェブの画像サイズについてブログに書きました。 参考ブログ:画像サイズ「WEBにおける解像度が不要な理由」 そんななか、最近ちらほらと目につくようになったのが「Retina対応」というキーワード。 みなさんご存知でし […]Continue reading «続 画像サイズ「今後心配なRetina対応について!」»
Amazonマーケットプレイス「写真掲載基準がある、が・・・・」
皆さん、Amazonで買い物してますか? そのAmazonで買った商品、もしかしたらAmazonが出品している商品ではなかったかもしれません。 Amazonマーケットプレイス Amazonは書籍のみならずありとあらゆる商 […]Continue reading «Amazonマーケットプレイス「写真掲載基準がある、が・・・・」»