撮影

EC・ネットショップ
出品作業に使うPhotoshop 「ElementsとCC、どちらを買うべきか?」

近々写真教室をやってみたいと思っています。 私の写真教室ではカメラやライトだけでなくPC・画像処理ソフトをこちらで用意し実際に体験をしてもらい、機材類の導入を検討している方達・会社のお役に立てればよいなと思っています。 […]

続きを読む
iPhone
有線が大嫌いというあなたへ!Bluetoothイヤフォン「BackBeatGO2」

最近色々と更新したいことはあるのだけどちょいと忙しく準備不足・・・そんなこんなで今週は(も?)最近購入したイヤフォンを紹介してお茶を濁したいと思います!w 俺は事あるごとに「有線が嫌い!」と言っていまして、なんでもかんで […]

続きを読む
EC・ネットショップ
イメージ写真は「背景素材」でシチュエーションを演出!

商品撮影をスタジオで撮影しているとどうしても「白背景」になりがちで写真がマンネリ化していきますよね。 そういう時は「イメージ写真」です! 参考ブログ:「集合カットでワンランク上のショップへ!」 撮影例と依頼方法 イメージ […]

続きを読む
機材
今更D7100を購入!「D7000と比べるとこんな感じ」

カメラ買いました。 Nikonの「D7100」です。 D7000を持っているので「いらないっしょ」とか多方で言っていたのですが、結局買いました。 だって・・・・安かったんだもの・・w 購入したのはヨドバシカメラ。 その時 […]

続きを読む
撮影
クリップオンストロボで簡単お手軽撮影

プロ用照明器具を紹介したページを見た方から「照明器具を買いたいけど~」といった内容のコメントをいただいたのですが。 カメラの上につけるタイプのストロボだけでは難しいのでは・・・という事を一番気にされているようでプロ用の機 […]

続きを読む
PC
AdobeCCに廉価プラン発表「ついでにCCの気に入らないところも書いておこう」

もう1週間以上前のニュースですが、これを見て絶句しました。 デジカメWatch:「Photoshop CC」「Lightroom 5」が月額1,000円で使える新プラン オフィシャルブログはこちら「PhotoshopとL […]

続きを読む
機材
広角ズームレンズを購入「12mmはいっぱい入るなぁ・・」

色々と使う予定が出来たので広角ズームレンズを購入しました。 俺が今使っているレンズは24-70mmでそこそこ広角も使えるのですが今使っているカメラがフルサイズ機ではないので、もうちょっと広角が欲しいな・・と。 参考:フル […]

続きを読む
EC・ネットショップ
写り込みを制してワンランク上の商品写真「あえて写り込みをつくる!」

以前「プロにはプロの技術がある。切抜き用の撮影テク「黒締め」とは?」というエントリの後半でテプラの液晶画面にケーブルが写り込んでいるのを「手抜き」と紹介しましたが、今回はその写り込みについてお話したいと思います。 ↑これ […]

続きを読む
EC・ネットショップ
「集合カットでワンランク上のショップへ!」 撮影例と依頼方法

商品写真には「商品の詳細を伝えるような写真」や「商品を雰囲気や良さをイメージで伝える写真」等など色々とあります。 商品の詳細を伝えるのなら、白い背景で商品がきちんと見えるようなライティング・カメラアングルで撮影してあげる […]

続きを読む
PC
PhotoshopCC導入「アクションの条件分岐が出来るように!?」

PhotoshopCC、導入いたしました。 まず起動画面がカッコイイですw PhotoshopCCに加わった新機能の概要はこちらのページを御覧ください。 Adobe公式ページ Photoshop CC / 機能  CCに […]

続きを読む