機材
ミラーレスα7IIIは商品撮影カメラに使えるのか?
写真撮影の仕事ではNikonの中級一眼レフカメラ(現在はD7200)を、動画の撮影ではPanasonicのLUMIX GH4を使っていて満足していたのですが夏頃にSONYのα7IIIを購入しました。 というのも写真と動画 […]
OculasGOを買ったそして360°カメラを買った
最近Oculus Goを買いました。 そう、話題のスタンドアローン型のVRヘッドセットです。 去年の夏くらいにVRヘッドセットの体験に行ったことがあったのですが、面白かったのですが自分で買うには色々と面倒だったんです。 […]
料理のレシピ動画みたいなのを作ってみた
皆さんは料理するときレシピ見てますか? 最近ではクラシルやクックパッドのような料理動画(レシピ動画)をみることが増えましたよね。 広告でもレシピ動画やハウツー動画を見かけることがかなり増えていまして、そんなうちに自分でも […]
プロカメラマンが教える商品撮影「まずは機材を揃えよう」
「プロカメラマンが教える商品撮影」の第二回目は機材についてです。 商品を撮影するのにまず必要なこと、それはカメラと照明機材の選び方と使い方を知ることです。 商品撮影に限った話ではないのですがまずは道具について知ることから […]
撮影講習と社内スタジオ構築サポートをはじめました
唐突ですが、商品撮影用の社内スタジオ構築サポート&撮影講習サービスをはじめました! 最近企業向けに撮影講習をすることが何度かありまして、行く度に少し高くても使い勝手のいい機材を揃えたら随分と作業が楽になるのになぁ、と思っ […]
年末には追加機材を!G400A-Dn購入と色温度について
お久しぶりです。 カメラマンの鈴木です。 2015年も残り僅か、年末になってしまいました。 年末というと12月決算の個人事業主や企業は節税対策として機材購入を考える時期ですよね。 節税対策を考えたわけではありませんが新た […]
TOKISTAR 「e-Light G400A-D」を購入して思ったこと
スペースの広さや仕事量の問題で新たにトキスターのモノブロックを購入しました。 購入したばかりで使い込んでいるわけではないのですが、色々と良い点悪い点があって購入を少々後悔している部分がありますw 新宿ヨドバシが近いんだか […]
出品作業に使うPhotoshop 「ElementsとCC、どちらを買うべきか?」
近々写真教室をやってみたいと思っています。 私の写真教室ではカメラやライトだけでなくPC・画像処理ソフトをこちらで用意し実際に体験をしてもらい、機材類の導入を検討している方達・会社のお役に立てればよいなと思っています。 […]
有線が大嫌いというあなたへ!Bluetoothイヤフォン「BackBeatGO2」
最近色々と更新したいことはあるのだけどちょいと忙しく準備不足・・・そんなこんなで今週は(も?)最近購入したイヤフォンを紹介してお茶を濁したいと思います!w 俺は事あるごとに「有線が嫌い!」と言っていまして、なんでもかんで […]
今更D7100を購入!「D7000と比べるとこんな感じ」
カメラ買いました。 Nikonの「D7100」です。 D7000を持っているので「いらないっしょ」とか多方で言っていたのですが、結局買いました。 だって・・・・安かったんだもの・・w 購入したのはヨドバシカメラ。 その時 […]