機材
AdobeCCに廉価プラン発表「ついでにCCの気に入らないところも書いておこう」
もう1週間以上前のニュースですが、これを見て絶句しました。 デジカメWatch:「Photoshop CC」「Lightroom 5」が月額1,000円で使える新プラン オフィシャルブログはこちら「PhotoshopとL […]
広角ズームレンズを購入「12mmはいっぱい入るなぁ・・」
色々と使う予定が出来たので広角ズームレンズを購入しました。 俺が今使っているレンズは24-70mmでそこそこ広角も使えるのですが今使っているカメラがフルサイズ機ではないので、もうちょっと広角が欲しいな・・と。 参考:フル […]
PhotoshopCC導入「アクションの条件分岐が出来るように!?」
PhotoshopCC、導入いたしました。 まず起動画面がカッコイイですw PhotoshopCCに加わった新機能の概要はこちらのページを御覧ください。 Adobe公式ページ Photoshop CC / 機能 CCに […]
トルソーを購入いたしました。無料でご利用頂けます!
ありがたいことに3・4・5月と忙くさせていただき余裕が少しできたので、今月はいくつか機材や備品を増やしています。 というわけで本日はレディーストルソーが届きました。 にしても箱でかい。まぁ、仕方のないことですが・・。 右 […]
Adobe Creative Cloudってメリットばかりじゃない?
5月6日、adobeが発表したニュースにクリエイティブ系の業界は大激震。 なんでも、今までの普通のパッケージ販売を辞めて「月額使用料制」のみになるそうです。 参考:アドビの開発・デザイン製品群は『CS(Creative […]
「SMDV フラッシュクイック ラジオトリガー」を修理した。自分でやればよかった。
まぁ、タイトル通りなのですがケンコー・トキナーが取り扱っている商品「SMDV フラッシュクイック ラジオトリガーFQ-TX」の発信機を修理しました。 どんな商品かというとストロボの発光を普通なら有線でやるところを、無線( […]
Nikon D7100のワイヤレスモバイルアダプターはいかが?
先日撮影していてカメラを落としまして・・・とりあえず新宿のNikonサービスセンター(SS)に点検してもらいに・・。 まぁ、ついでなので14日に販売開始するD7100を触ってきました。 画素数がガッツリ増えた上に、何故か […]
あれなんか色おかしいぞ?「ライトボックスの劣化か?それとも・・」
俺の撮影方法はデフューザー越しに、傘もしくはそのまま直でストロボを当てる事が多かったのですが。 近頃ライトボックスを多様するようになりました。(写真上で光ってる奴ですねー) 以前より持ってはいたものの、 ロケとか時間の制 […]
商品撮影専用のカメラはあるのか?
ここ最近「商品撮影用カメラ」や「物撮り用カメラ」というワードで検索してきてくださる方が増えました。 更に具体的なワードになると「マネキン撮影用カメラ」や「アパレル撮影用カメラ」「靴を撮るカメラ」「洋服を撮るカメラ」…など […]
「カメラ三脚用ノートPCデスク」を購入
ノートPCを使いたいけど、机を置きたくない・・・。 机、邪魔ですよねー。 小さなスペースを効率的に使うには色々と工夫をしなくては! という事で購入したのがサンコーさんの「カメラ三脚用ノートPCデスク」です。 ちなみにam […]