商品撮影の疑問「写真の著作権、二次使用について!」
最近立て続けに著作権についてお問い合わせを頂きました。 著作権について…皆さんが気になっているのは「二次使用はしていいの?」っていう事ではないでしょうか。 今回は二次使用について簡単に書きたいと思います。
出品作業に使うPhotoshop 「ElementsとCC、どちらを買うべきか?」
近々写真教室をやってみたいと思っています。 私の写真教室ではカメラやライトだけでなくPC・画像処理ソフトをこちらで用意し実際に体験をしてもらい、機材類の導入を検討している方達・会社のお役に立てればよいなと思っています。 […]
Amazonマーケットプレイス「写真掲載基準がある、が・・・・」
皆さん、Amazonで買い物してますか? そのAmazonで買った商品、もしかしたらAmazonが出品している商品ではなかったかもしれません。 Amazonマーケットプレイス Amazonは書籍のみならずありとあらゆる商 […]
期待のCtoC(個人間売買)LINEモール「iPhone版はまだなの!?」
LINEモールって知ってますか? 皆さんご存知の無料通話・メッセージアプリの「LINE」ですが、去年末からスマホ向けのECサービス「LINEモール」をAndroidアプリでプレリリースされています。 参考:通販新聞「LI […]
撮影代行 用途別データの種類と依頼方法「Web?印刷?」
私のサイトでは「EC・ネットショップ向け商品写真の撮影代行サービス」と銘打っているわけですが、意外に雑誌やカタログなど印刷物用の撮影依頼もいただいています。 その際には「印刷物なんですけど・・」と毎回のようにお問い合わせ […]
靴専門の撮影業者?「カメラマンの選び方とは」
もう去年になりますが「靴専門の撮影業者を探している」とお問い合わせをいただきました。 私は特に靴を専門に撮影しているわけではないので「靴を専門に撮影しているわけではありませんが、撮影実績はございます」とお答えさせていただ […]
メガネのネットショップは自宅でお試し!「OhMyGlassesでメガネ買ってみた」
唐突ですが、俺は風呂にメガネをかけながら入ります。 で、サビました。 仕方ないからメガネ買い換えるか・・・。 今回はネットショップで購入してみようというわけで「Oh My Glasses」で眼鏡を購入してみました。 (O […]
2014年 今年の抱負
あけましておめでとうございます。 カメラマンの鈴木遥介です。 みなさん初詣には行きましたか? 私は行っていません、去年の年末頃に体調を壊してからはずっと治っていないので寝正月ですよ・・。 したがって実家にも帰りませんでし […]
2013年 今年もありがとうございました!
こんにちは。 カメラマンの鈴木遥介です。 あっという間の大晦日ですね、今年一年はどうでしたか? 俺は激動の一年になりました。 まぁ、ここ数年いろいろあって激動の年が続いているのですが・・・w 去年の前半に唯一のクライアン […]
ZOZOMARKETの掲載審査「実は写真が重要!?」
皆さんご存知のZOZOTOWNを運営しているスタートトゥデイがSTORE.jpを運営しているブラケットを子会社化したのが夏。 「ZOZOが無料でECサイト運営か!?」とワクテカしていたわけですが、12月に入って両社の共同 […]