映画館の稼働率

 久しぶりに映画館で映画を観ました、渡部篤郎さん主演の「外事警察」。

内容はまぁまぁでした、原作を読んだことが無いのでなんとも言えませんがもっとダーティでよかったような気がする。

 

最後のオチも別に隠すような事でもなかった、何を思いそう演じたのかのほうが俺はみたかったなぁ~。

 

ちなみにケイゾクの頃から渡部篤郎さんが好きです、SPECに出て来なかったのはちょっと寂しかった~~。

と、内容はそんなもんでいいとして今回は映画館ってこのままでいいのかな?と思ったわけです。


何がダメって空調が寒くて寒くて!・・・・・まぁ半分本気ですがこれではなく。

 

平日に行ったからなのは十分にわかるのですが、「15人程度しか客がいなかった」のが驚きでした。

 

まだ放映開始してまもないし、TVでも結構広告やキャンペーンを行なっていたので、そこそこ入ってしかるべき作品だと思うのですが、15人くらいしかいませんでした。

そもそも平日って映画館稼働率ってどんなもんなんだろ?と思ったわけですが。

 

ネットで調べてみると映画館の稼働率っていうのは2割程度だそうです。

(参考:映画館の稼働率は2割)

ちょっと投稿が古いのと、東京では単価が1800円と結構高いのがありますがそんなもんなんでしょうか。

 

2割って少ないなーと思ったのですが、それ以上に「2割の稼働率でやっていける」のだそうです。 そっちのほうがビックリ・・・。

そもそも、少ないのにはどんな理由があるのでしょうか? 多くの人が以下のように答えるそうです。

  • 高い(一般1800円レンタルDVD6本程度の金額)
  • 家で見るほうが楽、そもそも面倒だと

まぁ、わからないでもないなー。 1800円って結構高いですよね。

 

料金は自動発券機を使えば割り引いてもらえるとかしてくれないのかなぁ、発券に人を何人も人をおいておくのは無駄金だと思うしそこを削減すれば料金を安くしてくれてもいいと思うなぁ~。

(ちなみに席のネット予約から自動発券にて入場はかなり楽チンでした、みんな利用したらいいのに!)

 

個人的には映画館で観るメリットは「映画館自体を楽しむ」のと「新作映画が観たいから」だと思うのですが、昨今映画館自体を楽しむ人っていうのが結構減ってしまっていると思うのです。

 

なのでそろそろ「新作映画は映画館でしか放映しない」のは辞めた方が新作映画を観る人は増えるんじゃないかな。

やっぱりネット配信で観たい時に観れるのがいい、放映時間に合わせなくちゃ観れないなんていうのはもうナンセンスなんだと思う・・。

 

映画館が好きな人というのは少なくないと思う「でかいスクリーン」「迫力の音響」「3D」そういうのを体験したい人は映画館で観ればいい。

そういう「映画が好きな人」は観たい映画が新作だけとは限らないだろうから、新作にかぎらず色んな名作を映画館で放映すればいいと思う。 (そういう映画館自体はあります)

ジャンルごとに映画館が別れていくのも面白いかもしれないし、ネットで放映して欲しい映画を募集してもいいいと思う。

 

もっと「観たい映画」「映画を観るスタイル」を選べるようになっていってくれると、ユーザーとしては嬉しいな。

電子書籍とかもそうだけど、映画業界ももう少しユーザの事を考えて商品を提供していってほしいなぁ。

Follow me!

映画館の稼働率” に対して2件のコメントがあります。

  1. たけお より:

    俺必ず新宿の格安チケット屋で、映画のチケット1000円で買ってから見に行くわ。ほぼ全ての安く見れるしな。
    1800円とか高杉

  2. 鈴木遥介 より:

    さすがに毎回は面倒だなーと思ってさぁ・・。
    それに今回は「ネット予約出来るのかな?」と思って見てたのでw
    座席も事前に予約できて楽でいいわ~。

コメントは受け付けていません。