ブログ等の新着チェック、あなたはどうしてる?

新着チェックの方法それぞれ

皆さんお気に入りのブログやニュース等の新着はどうチェックしていますか?
毎日足繁く通っているのでしょうか、チェックするブログ・サイトが増えると大変ですよね。

新着をチェックするのは何の為でしょう、情報収集ですか? 趣味ですか?
どちらにせよ忙しい時にサイトを見て回るのはとても面倒・・・。

 

そういったブログ等の新着をチェックする方法がいくつかあるので、ご紹介します。

新着チェックの色々

  • feedを登録しアプリ等でチェックする
  • twitterで管理者を登録することによって、管理者が告知するのをみる
  • Facebookの「フィード購読」機能を使う
  • 新着をメールにて通知するサービスを使う(メルマガ)

feed登録

上のような画像、見たことありませんか?
これは「feedを配信していますよ!」という マークで、大抵そこにアクセスすることによって閲覧することができます。

feedの簡単な説明 by wiki

フィード(Feed)とは、ウェブサイト、特にブログやニュースサイトなどのコンテンツの概要もしくはコンテンツ全体を配信用に加工した文書のこと。またはそのファイルフォーマットのことをいう。

そういうわけで

  1. 要は新着記事の概要が保存されているファイルで
  2. 新しい記事が書かれる度にそのファイルが更新され
  3. それをユーザがアプリ等で読み込むことにより私達は新着記事の存在を知り得ることが出来るのです

といったところ。

閲覧にはフィードリーダーと呼ばれるアプリ・ソフトにフィードを登録します。
近頃は色んなリーダーが増えましたね、ブラウザ自体に付いている事もしばしばあります。

私的にはPC用には「Googleリーダー」、iPhone用には「RSS Flash g」、androidタブレット用には「JustReader」を使っています。
モバイルは全てGoogleリーダーのシステムを使うアプリで固めてあります、フィードリーダーは1つにまとめないと面倒なんで・・・。

Googleリーダーの使い方は以下のサイトを見ていただければとりあえずはわかると思います。
「便利すぎる「Googleリーダー」の使い方をあらためてまとめ 」

Twitterでフォローする

近頃Twitterで「ブログ更新しました!」とツイートする人、増えましたよね。
かくいう私もそうです、ブログを更新した事をフォロワーに伝えて見に来てもらう、と。

Twitterで更新情報が流れてくるのはなかなか便利ですね。
ただそういう事をツイート しない人もいたりするので注意が必要。

Facebookの「フィード購読」を利用する

Facebookにもフィード購読機能があります。
友達として登録しなくてもその人が「投稿した記事」や「シェアしたリンク」 が自分のニュースフィードに表示されるようになります。

良く企業やサービスなどに「いいね!」をした後にニュースフィードにその企業・サービスの投稿が表示されるようになりますよね、あれと同じ事ができます。

ただフィードを発信したい側が「フィード購読の許可」を設定しないといけません。
これ、あまり皆さん知らないと思います。

まぁ、登録者との間だけでやりとりをするのがFacebookの良い所かもしれないので、知らなくても良いのかもしれませんね。

「フィード購読の許可」 をしている人がいたら試しに購読してみては?
Twitterと同じで新着記事を紹介してくれると思います。

メールでお知らせする

中には新着がある度にメールにてお知らせするサービスを提供しているサイトもあります。
外部のメルマガサービスなんかを利用しているサイトもあるのかな。

WordPressにはメルマガを配信するプラグインもあるようで、ちょっと使ってみる事にしました。
今回はいくつかあるプラグインの中から「Subscribe2」を使ってみようと思います、日本語変換パッチ等もあり高機能で使いやすそうだったので。

使い方に関しては以下のサイトが詳しいので、そちらを御覧ください。
WordPressのメルマガ発行プラグインSubscribe2の使い方と設定方法!

 

で使ってみた結果が以下の登録フォームです。

よろしければ登録してみてください。
※と、思ったらなんか表示されません・・。 お手数ですがご利用は右サイドバーの「更新をメールでお知らせ」よりお願い致します。

 

右のサイドバーに「更新をメールでお知らせ」という項目が追加されているのですがお気づきでしょうか。
それがSubscribe2のウィジェット表示機能です。

「Subscribe2 Widget」というプラグインを追加して入れると、ウィジェットとしても使えるようになります。
こちらもなかなか便利ですねー。

と、新着チェックの方法をいくつかご紹介しました。
どれを使っても新着チェックが楽になり、かなり時間が短縮できます。

ちなみにお勧めはGoogleリーダーで、私はGoogleリーダーに100サイト近くのフィードを登録してあります。
気になるサイトはどんどん登録、そして気になる投稿だけ読む、こういうちょっとしたサービスを使うことで効率的に楽しみましょう~!

 

まぁ・・・「Subscribe2を使い始めました、新着メール配信します!」っていう事を伝えたいだけの投稿だったんですけどねw
技術的には手軽で良いです。

Follow me!

ブログ等の新着チェック、あなたはどうしてる?” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。