黒締めの役割とやり方の動画を投稿しました

コメントですら「ニッチなテーマ」といじられている私のYoutubeチャンネルですが・・
今回はよりニッチなテーマで動画を投稿しました「黒締めのやり方と役割」です

黒締めって同業者でもそんなにやらない人っていると思いますし、私自身も必要と感じないならやらないんですよね

会社員時代に先輩から「デジカメになったし黒締めなんてする必要ないよ」と言われました
その方の意図としては「切り抜き処理をするときに境目がわかりやすいように黒締めをしている」のでPhotoshopでなんとでもできるから今はもうやらなくていい、という感じでした

たしかにそういう側面はあるかもしれませんが輪郭の強調を理由だけに黒締めをするわけではないですよね

  • 輪郭の強調
  • 照り返しの調整

黒締めの役割は上の2つ・・・ということでここからは動画を御覧くださいw

編集後記

動画の撮影風景はこんな感じ
今回は動画でも黒締めしてみました、向かって右側の壁(&ボックス)の照り返しを黒カポックで反射を抑えています

ライトはYN600L 1灯をカサバンで撮影しています
グリッド付きのソフトボックスで光の当たる範囲を狭くして撮影している人が結構多いと思いますが、ただのカサバンでも背景からの反射をコントロールすることでそれなりに陰影を付けられますね

といっても撮影時のミスで白が結構吹っ飛んでしまいましたけどねw
写真でテスト撮影したときは飛んでいなかったので油断してしまいましたね、やはり動画は繊細だ・・・

こちらがその写真、普通に白の情報が残っています
というよりちょうどいい白になっていますよね?

今回はライトとマイクが結構近くに配置したので冷却ファンの音が結構のってしまいました
やっぱり動画は繊細だなぁ・・・

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です